ワールドカップイヤーである2022年。サッカー熱が高まる中、いまからスタジアムへサッカー観戦に行きたい!と思っている方は少なくないはず。けれど、チケットの購入から、座席の選び方、持ち物など初めての観戦は不安でいっぱいですよね。中でも「どういった服装をしていったらいいのか」と気にしている方は多いのではないでしょうか。今回はサッカー観戦初心者向け、GOALSTUDIOのアイテムを使った、おすすめ春コーデをご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ベーシックコーデ
OUTER : SIGNATURE BASIC FULL ZIP-UP HOODIE - MELANGE GREY
TOPS : SIGNATURE BASIC TEE - WHITE
BOTTOMS : SIGNATURE WOVEN JOGGER PANTS - BLACK
初めてはいつだって緊張。一人でいくとなればなおさら不安ですよね。だからこそ服装ぐらいはストレスなく適当なものをチョイスしたい。まずは色選びからですが、応援しに行くチームの対戦相手のチームカラーは把握しておきたいところです。敵チームのカラーをメインにした服装だと、そもそもスタジアムにすら入れない可能性があるので要注意。黒白ネイビーといったベーシックなカラーを選んでコーデを組めば間違いはありません。
ポイントは軽めのアウターを持参していくこと。春の気温が高い日でも、スタジアムにいけば徐々に肌寒くなってきます。スタジアムは基本風通しが良いので、真夏のシーズン以外は、半袖半ズボンなどの薄着はおすすめできません。
雨の日コーデ
OUTER : SIGNATURE 3LAYER UTILITY JACKET - GREEN
TOPS : SIGNATURE BASIC BIG LOGO TEE - WHITE
BOTTOMS : SIGNATURE WOVEN STRAIGHT PANTS - BEIGE
SIGNATURE 3LAYER UTILITY JACKET - GREEN は防水性能を持った、雨の日に大活躍するアクティビティスタイルのユーティリティジャケットです。何かと荷物も多くなる雨の日のサッカー観戦ですが、ポケットが4つ付いており収納力抜群、フードもついているので、雨風に対応できます。パンツはなるべく動きやすいものを選ぶのがいいでしょう。フォーマルからスポーティなムードまでをカバーしたストレッチ性の高い SIGNATURE WOVEN STRAIGHT PANTS - BEIGE で、雨の日でもべたつがず快適に過ごせます。せっかくの観戦が雨でも落ち込む必要はありません。折り畳み傘や荷物を入れる大きなビニール袋、濡れた席を拭くタオルなどを持って、スタジアムへ向かいましょう。
カップルコーデ
Tops : SIGNATURE BASIC HOODIE - BLACK
Bottoms : SIGNATURE WOVEN STRAIGHT PANTS - BEIGE
Tops : SIGNATURE BASIC HOODIE - LIGHT BEIGE
Bottoms : SIGNATURE WOVEN STRAIGHT PANTS - BLACK
こちらはお揃いアイテムの色違いを使ったリンクファッション。カップルのリンクコーデはスタジアムでもよく見かけます。おすすめは パーカー×ユニフォームの組み合わせ。応援しに行くチームのユニフォームを持っている場合は、ユニフォームを主役に簡単にリンクコーデが楽しめます。
親子コーデ
ACCESSORY : SIGNATURE LOGO BALL CAP - BLACK
TOPS : PULSE GAME SHIRTS
BOTTOMS : GARMENT DYED TWILL PANTS - CREAM
ACCESSORY : SIGNATURE BEANIE - GREY
TOPS : KIDS PULSE GAME SHIRTS
BOTTOMS : KIDS SMALL LOGO TRACK PANTS - GREEN
GOALSTUDIOのユニフォームと小物で、親子ペアルック。お子さんがいるママ、パパにとって、親子でお出かけするときのファッションは楽しみのひとつですよね。スタジアムにはカップル同士やお友達同士でペアルックを楽しむ人が少なくないので、変に目立つ心配はありません。子どもとお揃いのコーデや、アイテムの色・雰囲気などを合わせるリンクコーデでサッカー観戦を楽しみましょう。
番外編
お家観戦コーデ
TOPS : LETTERING PIGMENT DYED SWEAT - PINK
BOTTOMS : LETTERING PIGMENT DYED PANTS - PINK
TOPS : LETTERING PIGMENT DYED SWEAT - KHAKI
BOTTOMS : LETTERING PIGMENT DYED PANTS - KHAKI
チケットは取ったけど、急遽いけなくなった、、天候が悪くて気分が変わった。そんな時は無理せずテレビで観戦するのもあり。パートナーと、お友達と、コンビニに買い出しにいって準備万端。あとはお家時間にぴったりの LETTERING PIGMENT DYED SWEAT & PANTS でサッカー気分を高めて、いざキックオフ!
カラー別コーデ
ピンク
Accessory : WHO KNOWS G LOGO BUCKET HAT
Tops : SIGNATURE WOMEN'S CROPPED LONG SLEEVE TEE - WHITE or SIGNATURE BASIC TEE - WHITE
Bottoms : LETTERING PIGMENT DYED PANTS - PINK
最後はカラー別にコーデを紹介。ストリート感を演出するバケットハットをアクセントにした、ピグメント加工による独特な色合いが特徴のパンツが主役のピンクコーデ。レディースのトップスには今シーズン注目のクロップド丈のロングスリーブTEEを。シーズンムード高まるカラーパンツとの相性は抜群です。
ブルー
Accessory : FEARLESS GRAPHIC CAP - BLACK
TOPS : SIGNATURE BASIC HOODIE - BLUE
BOTTOMS : STRAIGHT DENIM PANTS - INDIGO BLUE
パーカー×デニムの鉄板コーデはパーカーのサイズがポイント。おすすめはお尻が半分隠れるほどのちょいゆるシルエット。少しルーズなボトムスを着用すれば綺麗なIラインシルエットの完成です。
グリーン
Outer : SIGNATURE OUTPOCKET JACKET - GREEN
Tops : SIGNATURE ASKIN POLO TEE - WHITE
Bottoms : SIGNATURE JERSEY TRACK JOGGER PANTS - GREEN
機能性に優れ、軽量で脱着もしやすい、アノラックジャケットをアウターに、ボトムスは伸縮性の高いトラックパンツを。トラックパンツはスポーティなファッションにはぴったりですが、ポロシャツを合わせてきれいめカジュアルに仕上げています。
レッド
TOPS : WHO KNOWS BOBSLEIGH HOODIE - RED
TOPS : SIGNATURE BASIC BIG LOGO TEE - WHITE
BOTTOMS : STRAIGHT DENIM PANTS - BLACK
SOCKS : VERTICAL STRIPE SOCKS - RED
主役の赤パーカーの下にルーズシルエットの白TEEでレイヤード、靴下でトップスの赤と白を拾った、王道カジュアルコーデ。